

インナーマッスルとは?
こんにちは!木場整骨院です🌱 またまた暑さ復活ですね〜💦 暑さ真っ只中にご来院下さる方 炎天下での作業をされる方 ありがとうございます❣️ 前回は「ストレッチ」のお話をしましたが 今日は「インナーマッスルとは?」 です。 ?インナーマッスル? 最近よく耳にするコトバですが どの筋肉を指しているのかご存知でしょうか? 筋肉を構成する筋繊維には大きく分けて2種類 「支える」役割の筋繊維 と、 「動かす」役割の筋繊維 があり、それらが組み合わさって出来上がっています。 支える役割が多いものを ⭕️インナーマッスル 動かす役割が多いものを ⭕️アウターマッスル と言います。 インナーマッスルは例えるなら 柱です。 柱のある建物はふすまや壁がなくても 立っていられます。🏠 逆にアウターマッスルは 西洋のお城などの建物。🏰 柱がなく壁、レンガなどでできています。 柱のない建物は地震などの衝撃に弱い。 と、いうことは 真ん中にしっかりした柱があれば 壁は薄くても大丈夫。 インナーマッスルがしっかりしていれば アウターでバキバキにする必要はありません。


木場 東陽町 坐骨神経痛
⚡⚡坐骨神経痛でお悩みの方⚡⚡ 病院では・・・ 💥ヘルニア 💥狭窄症 💥加齢 治すには手術するしかない‼️と言われ とりあえず痛み止めの薬を飲んでいる…😥 諦めていませんか? 当院での治療で 手術をしなくても症状が改善した方 たくさんいらっしゃいます✨ 是非、ご相談ください👍 スタッフ一同心からお待ちしています♬♬ 予約優先となっております☎ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓ https://s.ekiten.jp/shop_67764745/ http://www.kiba-cure.com 03-5635-5070 #木場 #東陽町 #門前仲町 #ぎっくり腰 #五十肩 #腰痛 #肩こり #坐骨神経痛 #すべり症 #骨盤矯正 #股関節痛


ストレッチをする意味
こんにちは!木場整骨院です🌱 雨降りお盆が過ぎ、暑さがかえってきましたね💦 この寒暖差で体調を崩されないように 留意して下さい😊 私はいつも 「ストレッチしてくださいね〜❗️」 「ストレッチしてますかー?」 と、ストレッチストレッチ言っていますが しつこくお伝えするのは理由があります🧐 人間の筋肉は、構造上縮むことしかできません💦 そして、伸びる方向に動くこともできません。 たとえば… 肘を曲げ伸ばしする動作の場合 力こぶの筋肉である上腕二頭筋と、二の腕の筋肉である上腕三頭筋が協力し合っています。 上腕二頭筋が縮むと上腕三頭筋の力が抜けて引き伸ばされ、肘が曲がります。 逆に肘を伸ばす場合は、上腕三頭筋が縮み、上腕二頭筋の力が抜けて引き伸ばされる という仕組みです。 つまり、筋肉は自分で伸びることができず、引き伸ばされているだけなのです❗️ 普通に生活していると 筋肉は縮むだけでどんどんコリ固まってきます。 そのため、筋肉を伸ばすためのストレッチが とっても大切になってくるのです☝️ また、ストレッチには血圧を安定させる効果もあります✨


夏期休診のお知らせ
こんにちは!木場整骨院です🌱 お盆休みになりますが、 あいにくの雨模様になりそうですね☔️ 木場整骨院も8/13〜16まで夏休みを いただきます。 旅行にはまだ行けないので 各自、リフレッシュしてから戻ってきますね✨ 治療に来られている皆様は いつもの「宿題」 お尻、足、お腹のストレッチ 毎日やっておいて下さいね〜📣 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓ https://s.ekiten.jp/shop_67764745/ http://www.kiba-cure.com http://www.koutsujiko-kibaseikotsuin-kotoku.com 03-5635-5070 木場整骨院ストレッチチャンネル ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ https://youtu.be/IxJtriCsV20 #木場整骨院#江東区#木場#東陽町 #整骨院#骨盤矯正#肩こり #腰痛#PMS 症候群#更年期#温活 #お灸#産後#冷え性#産後ケア #姿勢#次亜塩素酸水 #腸内環境#腸活#プロテイン #お盆休み


休診のおしらせ☀️
🔥夏季休診のおしらせ🔥 【8/13(金)~16(月)まで】休診となりますので、お気をつけください‼️ スタッフ一同心からお待ちしています♬♬ お気軽にご相談ください(^^) 予約優先となっております☎ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓ https://s.ekiten.jp/shop_67764745/ http://www.kiba-cure.com https://kotomise.jp/shops/%E6%9C%A8%E5%A0%B4%E6%95%B4%E9%AA%A8%E9%99%A2 03-5635-5070 #木場 #東陽町 #腰痛 #肩こり #骨盤矯正 #捻挫 #寝違え #ぎっくり腰 #猫背 #五十肩 #交通事故