top of page

産後のストレッチ

こんにちは!木場整骨院です🌱

今日は産後のママが知っておきたい7つのポイント

「自宅でできる産後のストレッチ」

妊娠中、お腹に圧迫されて血流が悪くなっていた

下半身。

足首を動かし血流を促す事で

🌀むくみ

の改善や

🌀静脈瘤

の予防になると言われています♪

☝️やり方は☝️

① 仰向けで背中全体が床につくようにする。

あごは少しひきます。

②③ 片足ずつ曲げ伸ばしします。

④⑤ 両足を一緒に曲げ伸ばしします。

それぞれ10回を目安に行います。

横になったついでに 

足をパタパタから始めてみて下さい。

ストレッチは習慣になってしまえば

なんてことないのですが

習慣になるまでが大変だったりします💦

なので、生活の中で

「ながら」でやってしまうのが1番良いのでは?

と、私は思います。

時間に余裕がある時はしっかり

やっていただきたいのですが

まずは1回でも2回でも良いです✨

「習慣」を目指しましょう♪

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://s.ekiten.jp/shop_67764745/

http://www.kiba-cure.com

http://www.koutsujiko-kibaseikotsuin-kotoku.com

03-5635-5070

    木場整骨院ストレッチチャンネル

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://youtu.be/IxJtriCsV20

#木場整骨院#江東区#木場#東陽町

#整骨院#骨盤矯正#肩こり

#腰痛#PMS 症候群#更年期#温活

#お灸#産後#冷え性#産後ケア

#姿勢#腸内環境#腸活


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page