top of page

お腹へこませたい?

こんにちは!木場整骨院です🌱

今日は涼しいですね〜♪

暑がり汗かきの私は嬉しい気候です😃

さて、みなさんは

年々、お腹が出てきてへこまない…

下腹が出てきてポッコリお腹…

腹筋してるのにへこまない…

そんなお悩みはありませんか?

お腹が出てきたから、腹筋を毎日しよう!

コレ、実はブッブー❌なんです💦

腹筋をして鍛えられるのは「腹直筋」

お腹を凹ます筋肉は…

「腹横筋」です☝️

腹横筋は字のとおり、横腹の筋肉です。

横腹の筋肉は

外腹斜筋、内腹斜筋、腹横筋と

外側から3枚ある筋肉です。

外腹斜筋、内腹斜筋は体を捻ることがメインですが腹横筋というのは

背中から真横にお腹まであり

腹巻きのようになっています。

試しに

横腹を手で横からグーっと押してみると

姿勢が良くなって、腰が楽になりませんか?

これが腹圧です。

この、腹圧をあげてくれるのが腹横筋です。

腹横筋を調べてみると

腹横筋の作用→→お腹を背骨側にひっこめる

と、書いてあります✨

なんて素敵な働きをしてくれるのでしょう✨

お腹でお悩みのみなさま

使えるようにする筋肉は

腹横筋ですよー👍✨

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://s.ekiten.jp/shop_67764745/

http://www.kiba-cure.com

http://www.koutsujiko-kibaseikotsuin-kotoku.com

03-5635-5070

    木場整骨院ストレッチチャンネル

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://youtu.be/IxJtriCsV20

#木場整骨院#江東区#木場#東陽町

#整骨院#骨盤矯正#肩こり

#腰痛#PMS 症候群#更年期#温活

#お灸#産後#冷え性#産後ケア

#姿勢#腸内環境#腸活#プロテイン

#インナーマッスル#腹横筋


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page